SF2K LAB.

DTMの過去と現在、自分流音楽理論など

2016/3

El Capitanインストールその後

El Capitanインストールその後

MacOSX 10.11 El Capitan、通称エルキャピたん(?)にアップデートしてしばらく使ってみてのレポートです。 DTM目線ではどうか? DTM的な部分で言えば今のところ大きな問題は発生していません。 というか、むしろいい感じです。 最初Logicが起ち上がらなくて焦りましたが、プラグインチェックが終わって...

iPad ProはDTMに新しい風をもたらすのか

iPad ProはDTMに新しい風をもたらすのか

せっかく春っぽい感じの暖かさになったと思ったら、突然めっちゃ寒くなって焦りますよね。 昨日の夜とか雨降ってるわ、風強いわ、めちゃ寒いわで最悪な感じでした。 さて、先日iPad ProとApple Pencilを買いました。 まあ一応お安くない買い物なので、YouTubeのレビュー動画を久々に漁って見てたんですが、どれも...

d16のDRUMAZON等を音源として使う場合の備忘録

d16のDRUMAZON等を音源として使う場合の備忘録

Roland TR909などのクローン音源デベロッパーとして有名なd16 Groupのプラグインを純粋に音源として使う場合の方法の備忘録です。 日本語での使い方説明がネット上でもあまりないように思ったのでとりあえずメモ。 リリースされてから結構経つのと、クローン系としては超有名なプラグインなので、まあ大変今さら感半端な...

これまでのDTMの歴史をゆるりとまとめてみた

これまでのDTMの歴史をゆるりとまとめてみた

何年後かにまた見返せるよう備忘録としてDTMのこれまでの歴史をまとめてみました。 前回の記事の補足のような感じですので、もし興味があれば合わせて読んでみてください。 前回の記事はこちら ・この20年でDTMerの環境がどう変化したのか DTMの歴史を最も深掘りしている資料としては藤本健さんがkindleで出版されている...

この20年でDTMerの環境がどう変化したのか

この20年でDTMerの環境がどう変化したのか

いつも楽しみに読ませてもらっているゆにばすさん(@universe_ex)の素敵な記事を読んでノスタルジーに浸りつつ反射神経でツイートしたところ、twitterでフォロワーの大学生?さんからこんなリプをもらいました。 @sf2klab コレは現代のVST的なものなのですか(´・_・`)? — ➡︎後期はもは...

Return Top