
先日、ながらく使ってきたMacOSX10.9.5、いわゆるmavericksから、バージョンアップを試みた。
現在の最新はOSX10.11(El Capitan)なわけですが、DTM界隈ではMacのOSを最新にするのはなかなか気が進まないわけです。
なので、そろそろ枯れてきたであろうOSX10.10(Yosemite)に1段階だけアップしてみようとしたのですが、なんだかディスクスペースが足りなかったのか、英語オンリーのシンプルな恐怖をうかがわせるセーフブート画面になり、焦って断念しました。
twitterでもヨセミテはやめたほうが(・∀・)イイ!!よ!とアドバイスをもらったりして、ひとまずその時はしばらくマベリクでやっていこうと思ったんですが、ふと、なんで最新はダメなんだっけ?あ、そうかPluginAlliance諸作が「現時点では10.11はサポートしねぇ!」と言い切ってたのを見て躊躇してたんだなぁと思い出しました。
んじゃ、その他ってどんだけキャピたん対応してないの?ってんで、とりあえず持ってるものに関連しているメーカーをざっくり調べてみました。
各社OSX10.11(El Capitan)対応状況
各社(キリッ!)とか言ってますが、主に自分が持っているものに関係する部分だけです。。。
とはいえ、もしかしたら役に立つかもなので一応まとめておきます。
あ、凡例としては、
まず種別欄、
アプリケーション・・・単体アプリ
ハードウェア・・・ドライバなどが対応しているかどうか
ハイブリッド・・・スタンドアロンverが同梱されているプラグイン
プラグイン・・・VST、AUを確認
そして名前はメーカー一律対応している場合は◯◯製品、そうでない場合は自分が所有しているものを表記、
メーカーは本家、国内取扱は国内での代理店など、公式欄はいずれかで対応の表記があった場合と10.8.5以上のような上限指定がないものは◎(対応)として表記しています。
メモは備考欄に。
種別 | 名前 | メーカー | 国内取扱 | 公式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
アプリケーション | Logic Pro X | Apple | Apple | ◎ | |
アプリケーション | Studio One 3.2 | Presonus | MI7 | ◎ | |
アプリケーション | Cubase Pro 8.0 | Steinberg | Steinberg | ◎ | |
ハードウェア | MASCHINE STUDIO | NativeInstruments | NativeInstruments | ◎ | 10.11.1以降で対応 |
ハードウェア | KOMPLETE KONTROL S61 | NativeInstruments | NativeInstruments | ◎ | 10.11.1以降で対応 |
ハードウェア | LAUNCHCONTROL | novation | High Resolution | ◎ | |
ハードウェア | Fireface UCX | RME | syntax | ◎ | |
ハードウェア | CC121 | Steinberg | Steinberg | ◎ | |
ハイブリッド | AAS製品 | AAS | Media Integration | ◎ | |
ハイブリッド | Ample sound全製品 | Ample sound | sonicwire | ◎ | RTASのみ× |
ハイブリッド | V-Collection 4 | arturia | ◎ | ||
ハイブリッド | VocaloidライブラリV3 | crypton | sonicwire | ◎ | piapro studio使用時 |
ハイブリッド | BFD Eco | FXpansion | Media Integration | ◎ | |
ハイブリッド | BFD3 | FXpansion | Media Integration | ◎ | |
ハイブリッド | T-RackS 3 Deluxe | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | ◯ | CSで対応 |
ハイブリッド | AmpliTube 3 | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | ◯ | CSで対応 |
ハイブリッド | Total Workstation 2 Bundle | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | △ | 32bitのみ |
ハイブリッド | SampleTank 2.5XL | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | △ | 32bitのみ |
ハイブリッド | ARC System 2 | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | ◎ | |
ハイブリッド | SampleTank 3 | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | ◎ | |
ハイブリッド | AmpliTube 4 | IK Multimedia | IK Multimedia Japan | ◎ | |
ハイブリッド | Legacy Collection | KORG | KORG | ◎ | |
ハイブリッド | KOMPLETE 10 ULTIMATE | NativeInstruments | NativeInstruments | ◎ | 10.11.1以降で対応 |
ハイブリッド | Overloud製品 | Overloud | M.I.D. | ◎ | |
ハイブリッド | chipspeech | plogue | ◎ | ||
ハイブリッド | IVORY2 | Synthogy | Media Integration | ◎ | 2.1.3で対応 |
ハイブリッド | Toontrack製品 | Toontrack | sonicwire | ◎ | |
ハイブリッド | Falcon | UVI | UVI | ◎ | |
ハイブリッド | VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 1 | vienna instruments | sonicwire | ◎ | |
ハイブリッド | Addictive Drums 2 | xln audio | High Resolution | ◎ | |
ハイブリッド | Addictive Keys | xln audio | High Resolution | ◎ | |
プラグイン | theRiser | air | ◯ | たぶん使えると思うけど的見解 | |
プラグイン | Instrument Expansion Pack | air | ◯ | たぶん使えると思うけど的見解 | |
プラグイン | AutoTune EFX(v1) | Antares | × | ||
プラグイン | Harmony Engine Evo Mac & PC Native | Antares | ◎ | ||
プラグイン | Auto-Tune 7 Native (32bit only) | Antares | × | ||
プラグイン | STA Effects | audifield | ◎ | ||
プラグイン | The Modulation Bundle | Audio Damage | ◯ | 特に言及ないが64bit対応はできてる | |
プラグイン | The Studio Bundle | Audio Damage | ◯ | 特に言及ないが64bit対応はできてる | |
プラグイン | Effects Bundle | AudioThing | ◎ | ||
プラグイン | Total Bundle | d16 | sonicwire | ? | |
プラグイン | Vocodex (VST),Gross Beat (FL/VSTi) | ImageLine | HookUp | × | そもそもmacに未対応 |
プラグイン | iZotope製品 | iZotope | TAC System | ◎ | |
プラグイン | SynthMaster 2.7 | KV331 | sonicwire | ◎ | |
プラグイン | PCM Native Reverb Plug-in Bundle | Lexicon | ヒビノ | △ | 公式ではまだ正式サポートしていない |
プラグイン | ALBINO 3 | LinPlug | INTERNET | ? | ディスコンにより既にサポート対象外 |
プラグイン | MTotalBundle | melda production | ◎ | ver9.15で正式サポート | |
プラグイン | REAL STRAT 3 | MUSIC LAB | sonicwire | ◎ | |
プラグイン | Nomad Factory製品 | Nomad Factory | Media Integration | ◎ | V5.1r2で正式対応 |
プラグイン | Plugin Alliance製品 | Plugin Alliance | M.I.D. | × | We do not currently support OS X El Capitan |
プラグイン | PSPaudioware製品 | PSP | HookUp | ◎ | |
プラグイン | Nexus2 | reFX | ◎ | ||
プラグイン | Spire | Reveal Sound | ◎ | ||
プラグイン | RP-Delay | RobPapen | ◎ | ||
プラグイン | RP-Distort | RobPapen | ◎ | ||
プラグイン | RP-Amod | RobPapen | ◎ | ||
プラグイン | MAGIC AB2 | sample magic | sonicwire | ◯ | tested up to 10.10 El Capitanとややこしい記述 |
プラグイン | FG-X | Slate Digital | M.I.D. | ◎ | |
プラグイン | Virtual Tape Machines | Slate Digital | M.I.D. | ◎ | |
プラグイン | Virtual Console Collection | Slate Digital | M.I.D. | ◎ | |
プラグイン | Studio Collection | softube | M.I.D. | ◎ | |
プラグイン | soundtoys Bundle | soundtoys | Media Integration | ◎ | |
プラグイン | Spectrasonics製品 | Spectrasonics | Media Integration | ◎ | |
プラグイン | Dune1&2 | Synapse Audio | ◎ | ||
プラグイン | TAL-sampler | TAL | ◎ | ||
プラグイン | Presswerk | u-he | ◎ | ||
プラグイン | Relayer | UVI | UVI | ◎ | |
プラグイン | VintageVerb | Valhalla | ◎ | ||
プラグイン | Glitchbitch | Vengeance Producer Suite | △ | 記述はMac OSX 10.8のみ。AAXは問題なく動く模様。 | |
プラグイン | Tube Saturator 2 | wavearts | Media Integration | ◎ | |
プラグイン | waves製品 | waves | Media Integration | ◎ | Waves Centralにて対応済 |
プラグイン | ボカキュー4 アップグレード版 | YAMAHA | YAMAHA | ◎ | cubaseのみ |
うむ、ほとんど問題ありませんな。
問題のPlugin Alliance
で、問題のPA諸作なんですが、公式では上記の通り対応する気ねえぞ!(16/2/28現在)と言ってますが、一応サブのMacBookPro15(Late2008)というエルキャピたんをインストールできる結構スレスレのマシンにインストールして、StudioOne3.2で立ち上げたところ、特に問題なく動きました。
まあ、結局プラグインなので、ホストになるDAWが対応していれば、よほどのことがない限り動くことは動くということなんですね。
さいごに
というわけで、一度は断念したOSアップデート作戦ですが、この際エルキャピたんにあげてみようと思います!
メインストレージの容量も確保できたので、あとは時間あるときに実施してみます。
またあのコワイ画面でたら嫌なので、TimeMachineでガッツリバックアップしてからにしましょうね。
ではでは。
LEAVE A REPLY